組手稽古は、相手との距離感やタイミング、さらには自分自身の内部状況をコントロールしながら自分の技を掛けて行くわけですが、このような稽古は自分ひとりでは行うことができません。
相手があってこその組手稽古ですが、道場内の稽古では、ともすると慣れ合いの稽古に陥ってしまう場合もあります。
自流派や道場の中だけでは味わえない緊張感を伴いながら、お互いを尊重し、勝敗を求めず、様々なジャンルの方同士が切磋琢磨することで、そのような弊害に陥ることなく修行できるものだと思います。
空手・拳法・古流武術・柔道・中国武術・キックボクシング・ムエタイ・ボクシング・サバット・総合格闘技・少林寺拳法 等、どんなジャンルの方でも「突き・蹴り・崩し(投げへの作り)等」のライトスパーリングが出来る方であれば参加可能です。
皆様のご参加を心よりお待ちしております。 (小川 正人)
日時:2016年8月28日 日曜日 午後1時から3時
場所:東京都練馬区中村南1-2-32
中村南スポーツ交流センター2階会議室2
(駐車場・男女ロッカー・シャワー室・エアコン完備)
主催者:小川正人
申し込み:sanichiba@hotmail.com から、件名 「マーシャルアーツジャム参加希望」 にて 「お名前」 「ジャンル又は流派」 をお書き添えの上お申し込み下さい。(怪我の発生が無いよう細心の注意を払いますが、イベントの性質上、当日の怪我等は自己責任でお願い致します)
見学:自由(無料)
持ち物:オープンフィンガーグローブ・拳サポーター・軍手 またはボクシンググローブ、スネ当て、ファウルカップ、飲み物、着替え
参加費:500円(当日主催者にお支払いください)