総合武道研究会 玄武館 発足
いつも当ブログをご覧下さりありがとうございます。
躾道館・マネージャーです。
さて、本日の話題は・・・
富士宮に新しい道場が誕生いたしました。
道場開きはすでに7月9日(土)に行われたのですが、
(その模様はこちら・・・http://krakuchin.exblog.jp/22981943/)
道場開きのまぎわになって道場の名前を改めるという不測の事態が起こったので、
パンフレットの出来上がりがずれこんでしまったのです。
昨日、岡部館長よりパンフレットが届きましたので
こうしてようやくご紹介できることになりました。
館長・岡部宜史と、会長・岡部武央は、
躾道館の前身・躾道会で小林直樹師範に学び
その後、世界を股に掛けて武術修行に励み
このたび生まれ育った富士宮に道場を構えることになりました。
富士宮駅からは徒歩7分。
駅前の道を富士山本宮浅間大社のあるほうへ
まっすぐ歩いていったところに、玄武館道場はあります。
(浅間神社は道場から徒歩五分くらいのところにあります)
シャワー・更衣室もゆったり広々としていました。
武道の道場というより、まるでヨガスタジオみたいです。
現地で撮影してきた道場の看板です。
岡部武央会長。
道場開きのあと、浅間大社に案内していただきました。
道場開きであいさつする、岡部宜史館長。